1ページで全タイトルを一覧しているサイトが見当たらなかったため、ガンプラRGシリーズを発売日順に並べた一覧表を掲載しました。皆さんのガンプラコレクションに是非参考にして下さい。
HGは、こちらをどうぞ。
- RGシリーズとは
- 一般販売シリーズ
- RX-78-2 ガンダム
- MS-06S シャア専用ザク
- GAT-X105 エールストライクガンダム
- MS-06F 量産型ザク
- ZGMF-X10A フリーダムガンダム
- FX-550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
- RX-178 ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
- RX-178 ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
- ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
- MSZ-006 Zガンダム
- ZGMF-X42S デスティニーガンダム
- RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサス
- RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン
- ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
- GN-001 ガンダムエクシア
- MSM-07S シャア専用ズゴック
- XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW
- GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー
- MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム
- XXXG-01W ウイングガンダム EW
- GNT-0000 ダブルオークアンタ
- MSN-06S シナンジュ
- GAT-X105B/FP ビルドストライクガンダム フルパッケージ
- MBF-P01-Re2 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
- RX-0 ユニコーンガンダム
- MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII
- RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
- OZ-00MS トールギス EW
- MSN-04 サザビー
- RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム
- XM-X1 クロスボーン・ガンダムX1
- RX-93 νガンダム
- ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム
- MSN-02 ジオング
- XXXG-01W ウイングガンダム
- RX-93-ν2 Hi-νガンダム
- GF13-017NJ II ゴッドガンダム
- OZ-13MS ガンダムエピオン
- フォースインパルスガンダム SpecII
- RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
- アカツキガンダム(オオワシ装備)
- シャイニングガンダム
- ウイングガンダムゼロ
RGシリーズとは
RG(リアルグレード)シリーズは、ガンプラ30周年を記念企画として2010年に登場。
縮尺はHGと同じ1/144であるものの、組み立ては内部フレームに外装をハメていく形で、実物大の構造に近い設計がなされています。
「本物であること」を追求し、緻密なパーツ構成や質感表現を実現。モビルスーツを作る楽しみと興奮を1/144スケールに凝縮したブランドです。
BANDAI Hobby SITE
模型店や量販店などで一般販売されているものに加え、ホビーオンライン限定販売、ガンダムベース限定販売、イベント限定販売のものがあります。
一般販売シリーズ
ここでは、一般の模型店や量販店で販売されているRGを発売日順に紹介します。
RX-78-2 ガンダム
MS-06S シャア専用ザク
GAT-X105 エールストライクガンダム
MS-06F 量産型ザク
ZGMF-X10A フリーダムガンダム
FX-550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
RX-178 ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
RX-178 ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕

ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
MSZ-006 Zガンダム
ZGMF-X42S デスティニーガンダム
RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサス
RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
GN-001 ガンダムエクシア
MSM-07S シャア専用ズゴック
XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー
MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム
XXXG-01W ウイングガンダム EW
GNT-0000 ダブルオークアンタ
MSN-06S シナンジュ
GAT-X105B/FP ビルドストライクガンダム フルパッケージ
MBF-P01-Re2 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
RX-0 ユニコーンガンダム
MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII
RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
OZ-00MS トールギス EW
MSN-04 サザビー
RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム
XM-X1 クロスボーン・ガンダムX1
RX-93 νガンダム
ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム
MSN-02 ジオング

XXXG-01W ウイングガンダム
RX-93-ν2 Hi-νガンダム
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場するHi-νガンダムが、新解釈のディテール表現とリアリティを追求しRGで登場!
発売日:2021年9月11日
価格:4,950円(税10%込)
GF13-017NJ II ゴッドガンダム
『機動武闘伝Gガンダム』より、「ゴッドガンダム」がRGで登場!実機考証として人体構造を落とし込み、RG史上最大級の可動域を追求!
発売日:2022年8月13日
価格:3,850円(税10%込)
OZ-13MS ガンダムエピオン
『新機動戦記ガンダムW』より「ガンダムエピオン」が完全新規造形のRGで商品化!力強く自然にビームソードを振るうために最適化された新たな可動ギミックを搭載!翼竜をモチーフにしたRGオリジナルアレンジを採用!
発売日:2023年9月30日
価格:4,620円(税10%込)
フォースインパルスガンダム SpecII
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する「フォースインパルスガンダム」を劇場版仕様で商品化!コアスプレンダー、チェストフライヤー、レッグフライヤー、フォースシルエットの合体でMS形態となる機構を再現。
発売日:2024年02月10日
価格:3,410 円(税10%込)
RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
モビルスーツの建造を追体験できる、セミモノコック構造をイメージした最新設計の内部フレーム。オリジナルデザインへの回帰を果たす関節構造は、可動軸の再解釈により「関節に見える部分がきちんと曲がる」新構造を採用。
発売日:2024年08月10日
価格:3,850 円(税10%込)
アカツキガンダム(オオワシ装備)
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、オオワシ装備のアカツキガンダムを3種のゴールドメッキを施しRGで立体化!全身の輝きを際立たせる、多面形状造型で光の反射角度を調整し「ヤタノカガミ」の煌めくコーティングを表現。
発売日:2024年12月14日
価格:8,800 円(税10%込)
シャイニングガンダム
『機動武闘伝Gガンダム』より、「シャイニングガンダム」をリアルな外観と可動機構を追求したRGならではの“スーパーモード”への変形を搭載し商品化!全身の可動機構を追求し、“スーパーモード”を差し替えなしで再現。
発売日:2025年06月28日
価格:3,850 円(税10%込)
ウイングガンダムゼロ
「ウイングガンダムゼロ」を完全新規造形で立体化!圧倒的な機動性、飛行能力の要となる“ウイングバインダー”にRGならではのオリジナルギミック搭載!「ウイングバインダー」のジョイント部分には5軸による可動ポイントを搭載し、フレキシブルなポージングを実現。
発売日:2025年09月27日
価格:4,620 円(税10%込)
コメント